![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
■歯が欠けた | ||||||||||||||||||||||||||||
■ 歯の疾患は万病の元 歯は表層が『エナメル質』で最も硬く、中身は『象牙質』、中心は『歯髄』と言って血管と神経が通っています。歯が欠けてしまった場合、放っておくとかみ合わせの"相手先の歯"がかみ合わせを合わせようとし、伸びてきてしまうケースがあります。また、象牙質が現れてしまっている場合は特に、歯牙質は削れやすく、虫歯になりやすいため口臭の原因にもなったり、欠けた部分で頬を傷付け口内炎などの原因にもなります。体に栄養素を取り込む入り口は口であり、歯の疾患は万病の元です。 |
||||||||||||||||||||||||||||
«戻る |
||||||||||||||||||||||||||||
■メニュー | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
住所 〒558-0011 大阪市住吉区苅田9-14-28 電話 06-6697-7654 診療時間
○(昼)=14:00~17:00 ○(夜)=18:00~21:00 △(朝)=10:00~13:00 ×(夜)=休診 休診日: 火・祝 |
||||||||||||||||||||||||||||